イボ

イボについて

イボは、ヒトパピローマウイルスの感染によって発症するできものの一種で、触るとどんどん増えてしまいます。触れることで人から人へも感染します。イボには尋常性疣贅、扁平疣贅、ミルメシアなどの種類があります。
イボを放置すると周りに広がって見た目も悪く、治療が困難になります。市販薬で治そうとしても、かえって悪化して広がることもあります。イボを見つけた際には、数が少ないうちに皮膚科医に相談しましょう。
俗に「イボ」と呼ばれるものにスキンタッグ脂漏性角化症稗粒腫などがあります。これらは医学的にはイボとは異なるものであり、それぞれの病気のページにて説明しています。

スキンタッグ首、脇などに多発します。俗に
「首イボ」などともよばれます。

脂漏性角化症顔面などに生じます。

稗粒腫目の周りにできる、白くブツブツしたできものです。

 イボの治療法

イボの治療には以下のように様々な方法があります。イボの種類、状態に応じて適切な治療法を行います。当院ではまずは液体窒素による治療を行うことが多いです。
疼痛が強い方や液体窒素で効果が少ない方にはモノクロロ酢酸などの治療を行うこともあります。これらの治療でも改善しない場合は手術を行うこともあります。なお、どの治療法によっても、多くの場合は一回の治療で治し切ることは難しく、何回か繰り返して徐々に治るのが普通です。

 液体窒素療法

液体窒素(空気中の窒素を液体状にしたもの。-200℃くらい)でイボを凍らせて治療します。当院では液体窒素用のスプレーを使って治療しています。一般的に行われている綿球法(綿球で液体窒素をイボにかける方法)だと十分にイボを凍結できないことがあります。綿球法で改善しないイボが液体窒素スプレーによる治療で治ることもあります。液体窒素療法は最も広く行われている治療法であり、どのようなイボにも有効ですが、治療時に痛みがあるのが欠点です。

液体窒素用のスプレーです。これをつかって液体窒素をイボに噴霧し、イボ全体を十分に凍結させます。

 モノクロロ酢酸療法

モノクロロ酢酸という物質でイボの細胞を壊す治療法です。治療時の痛みはありませんがイボの種類によってはあまり効果がありません。イボによっては液体窒素療法より有効なことがあります。

 フェノール療法

フェノールという物質でイボの細胞を壊す治療法です。モノクロロ酢酸療法と同様に、治療時の痛みはありません。

 局所免疫療法

当院ではSADBE(squaric acid dibutylester)を用いた局所免疫療法を行っています。これはイボに対してSADBEと呼ばれる物質を塗り、炎症を起こすことでイボを治す方法です。顔面などに多発するイボに有効です。この方法も痛みはありませんが、強いかぶれを起こすことがあります。

 手術療法(いぼ剥ぎ法)

イボの部分に局所麻酔をしてイボを切除する方法です。イボの範囲を確認しながらイボを除去します。切除した傷は軟膏を塗って治していきます。ほぼ確実にイボを除去できる治療法です。足の裏、足の指などの皮膚が厚く、イボが深いところまで入り込んでる場合に有効です。液体窒素療法などの他の方法で改善しないイボに行います。
費用は3割負担で1万円くらいです。副作用としては傷が治るのに時間がかかること、痛みがあることなどです。


初診受付サービス ページトップ

初診予約サービス