人間の体には異物を排除する機能が備わっており、免疫と呼ばれます。免疫は 細菌やウイルスなどの病原体から体を守ってくれます。
免疫が過剰に働き、食べ物やホコリ・花粉など、身の回りにあり、体に害のないものにまで反応してしまうことがあります。
この免疫の過剰反応がアレルギーです。
アレルギー反応の症状としては、以下のようなものがあります。
当院のアレルギー検査としては、血液中の特異的IgEという、それぞれの物質(食物、花粉など)に対してアレルギーを起こす抗体を測定しています。
ただしこの検査は症状や対象となる物質によってはあまり正確ではありません。
したがってやみくもに測定しても正確な結果が出ず、かえって混乱することがあります。
症状を確認したうえで医師が判断し、適切なものについて検査する必要があります。
花粉症やアレルギー性鼻炎については比較的正確な結果が出ることが多いです。
薬剤のアレルギーについては当院では血液検査(薬剤リンパ球刺激試験)が可能です。
ただし薬剤リンパ球刺激試験はあまり正確な検査ではなく、薬剤がいつ投与されたか、症状がどのように生じたかなどもあわせて判断する必要があります。また、薬剤リンパ球刺激試験は自費診療になります。
比較的正確な検査としてはパッチテスト、スクラッチテスト、プリックテスト、皮内テスト、再投与試験などがあります。これらの検査は危険性があるため、当院では行っていません。