ガングリオン

ガングリオンについて

ガングリオンとは関節の近くにできる腫瘍(できもの)の一種です。関節の粘液が漏れ出て貯まったものと考えられています。
どうして関節の粘液が漏れ出るかは分かっていませんが、関節に負担がかかることが多いとガングリオンは生じやすくなりますので、なるべく安静にしたほうがいいでしょう。

 ガングリオンの治療

注射針を刺してゼリー状の粘液を吸引できればガングリオンと確認できます。
吸引しても再発することがありますが、繰り返し吸引することで再発しなくなります。
ガングリオンを圧迫して押しつぶす治療法もあります。
手術をしてガングリオンを切り取る方法もありますが、手術をしても再発することがあるのであまり行われません。
ガングリオンとはっきり分かれば放置してもかまいません。
放置しても数ヶ月~数年で自然に治ることもあります。
神経を圧迫したり、じゃまになったりするようであれば治療をします。

医院概要

谷保駅前皮フ科

住 所 〒186-0003
東京都国立市富士見台2-16-4

トーコービル 3F

 

電話番号

042-505-9837

最寄り駅

南武線「谷保」駅徒歩1分

診療科目

一般皮膚科、小児皮膚科

休診日

水曜・日曜・祝日
診 療 時 間

日/祝

10:00~13:00

15:00~18:00

土曜の午後も診療しています。
予約なしで受診可能です。当院を受診したことがある方は受付か電話で予約も可能です。

印刷ページを表示

初診受付サービス ページトップ

初診予約サービス

日帰り手術 粉瘤など 詳しくはコチラ

院内処方について 詳しくはコチラ

患者の気持ち 谷保駅前皮フ科