皮膚に生じる悪性腫瘍を総称して皮膚がんといいます。皮膚がんには様々な種類の悪性腫瘍がありますが、頻度の多いものは基底細胞癌、悪性黒色腫(メラノーマ)、有棘細胞癌などです。
皮膚がんは早期に発見、治療することで完治することが多く、進行すると治療が困難になります。
皮膚がんと良性の腫瘍は熟練した皮膚科医でないと区別が困難なことが多いため、気になるできものがあるようなら早めに皮膚科の専門医を受診しましょう。
ダーモスコピーという器具を使ってできものの状態を確認し、皮膚がんが疑われるようなら切除して検査します。
ダーモスコピーでできものの性状を確認し、皮膚がんか良性の腫瘍かを区別します。
皮膚がんの中でも多い病気です。おもに顔面に生じ、びらん、潰瘍(傷)をともなうこともあります。
表皮、毛包の細胞が癌化して生じます。紫外線、外傷、放射線などが誘因になります。
他の臓器に転移することはきわめてまれで、早期に手術することで完治が期待できます。
基底細胞癌は放置すると際限なく大きくなり、周囲の正常な皮膚、臓器を破壊します。場所によっては死亡する原因になります。
いわゆる「ほくろの癌」とも呼ばれるものです。手足に多く生じ、転移しやすいことが特徴です。
皮膚がんの中では予後が悪く、命にかかわる危険な病気です。早期に治療すれば完治することが多く、転移する前に発見することが非常に重要です。
足底の悪性黒色腫です。足の裏にはほくろも生じますが、悪性黒色腫の好発部位でもあります。悪性黒色腫が疑われる場合は速やかに切除し、検査する必要があります。
爪に生じた悪性黒色腫です。拡大するとこのように爪を破壊します。
露光部(日光のあたる場所)などに生じるものです。紫外線、年齢などが誘因になります。
やけどの跡や粉瘤から生じることもあります。進行すると転移を起こすため、早期に発見する必要があります。
日光角化症は早期の有棘細胞癌で、癌細胞が表皮(皮膚の浅い部分)にとどまっている状態です。
主に高齢者の顔面、上肢などに生じ、赤くなったり、かさかさしたりします。顔面に多発することもあります。
日光角化症の段階では転移しないため、この段階で発見して治療することで治ります。日光角化症を放置すると癌細胞が皮膚の深い部分にまで増殖し、転移して生命の危険をきたします。
皮膚がんの種類、進行度によって治療方法は異なります。
早期であれば切除することで根治しますが、進行している場合は化学療法や放射線療法などを行うこともあります。
日光角化症で切除が困難な場所、広さの場合は液体窒素療法や抗がん剤の外用薬を使うこともあります。